四国遍路170万歩の旅

−定年遍路道中記−







会員のページ はじめに 阿波の国 土佐の国 伊予の国 讃岐の国 おわりに ミニガイド 資料
5月2日(日) 「高野山」 晴  

和歌山駅7:42発=(JR和歌山線)=橋本駅8:55着:9:06発=(南海高野線)
=極楽橋9:49着 =(ケーブル)=高野山口10:00着=(バス)=奥の院
…御廟…高野山口14:08発=難波駅15:59着=新大阪17:49発=東京20:36着

高野山 納経帳
 紀ノ川沿いにJR和歌山線で橋本まで行き、南海電鉄に乗り換え、極楽橋からケーブルで高野山に登った。車窓から見えた九度山から大門にいたる昔道・町石道もいつの日か歩いてみたい。
 連休の真っ最中の高野山はものすごい人と車だった。大勢の観光客でにぎわう参道を歩き、奥の院の手前で白衣をまとい弘法大師御廟に参拝、最後の揮毫朱印をいただいた。
奥の院

 高野山をゆっくりと散策したかったが、今日はあまりにも喧騒すぎる。次の機会に宿坊に泊まり静かな高野山に来ることにして帰りを急いだ。南海電鉄の特急こうやで大阪難波へ、地下鉄で新大阪に出て、17時49分始発の新幹線に乗った。

 青い空、青い海、花いっぱいの緑の大地…四国の自然との出会いが、そしていつも温かかく迎えてくれた四国の人々や楽しかったへんろ仲間との出会いのひとつひとつが思い出された。四国お遍路の旅は豊かな自然と多くの人々の善意・やさしさに支えられた「出会いと感謝の旅」だった。
 あっという間に東京駅に着き、22時前に43日振りに我が家に着いた。出迎えてくれたつれあいの顔を見たら、大窪寺でも霊山寺でも出なかった涙が落ちた。   

完.
 (文中のお名前は仮称とさせていただきました)
感想、質問、その他 吉野さんへの連絡はここをクリックしてください。
前のページ 次のページ

会員のページ はじめに 阿波の国 土佐の国 伊予の国 讃岐の国 おわりに ミニガイド 資料