トップページ 予定表 スライドショウ 山行記録 連絡先
2011 後半 山行予定   
日付 山     行
(コース名をクリックすると詳細表示)
リーダー(敬称略)
1月9日(木) 深川七福神 吉野 荒木す
1月19日(日) 箱根 丸岳
澄川 遠山
2月9日(日) 金剛山・高倉山    丹野 富宿
2月23日(日) 天覧山~多峰主山 吉野 高山翼
3月5日(水) 浜石岳 加藤 荒木基 はがきで1月31日までに
3月22日(土) ミツバ岳 遠山 塚田
4月12日(土) 頭高山~渋沢丘陵 高山美 平川
4月27日(日) 奈良倉山 鶴寝山 大倉 柳沢
5月11日(日) 大岳山  掘 由田
5月25日(日) 矢倉岳 塚田 富宿
6月7日(土) 赤城山 加藤 高橋 はがきで1月31日までに
6月22日(日) 金比羅山から南あじさい山へ 寺尾 高宮
7月15日(火) 暑 気 払 い 堀 阿部 はがきで1月31日までに
8月7日(木)
~ 8日(金)
木曽駒ケ岳~三ノ沢岳 大倉・遠山 高橋
はがきで1月31日までに


◎当会の決め事

  ・当日のリーダーを決めますが、自己責任山行です。

   ランプ・雨具・防寒着等山行に最低限必要なものは各自持参。

   自宅に行き先を伝えておいてください。

  ・日帰り山行はとくに断りがない限り、前日NHK午後7時前の天気予報で

   傘マーク等(☂ ☃.)が出たとき、または降水確率40%以上のとき中止。

  ・宿泊など予約山行の当日等キャンセルは所定のペナルティ。

  ・年会費2,000円(2014年1月~12月分)は山行時に当日係へ。


以 上

  ○ 会員名簿

  ○ 2013年山行記録


<1月山行>

      深川七福神めぐり

                                    L吉野 SL荒木す


七福神シリーズ第4弾は深川。史跡旧跡が多いところです。江戸の下町情緒にふ

れながら、最後は名物“深川めし”といきましょう。

  <日 時>1月9日(木) 注)前夕の気象情報で降雨降雪情報40%以上は中止

  <集合> 都営新宿線・都営大江戸線 森下駅 改札口付近 10:00

  <行程> 七福神めぐりは森下駅・深川神明宮から歩き始め、途中、芭蕉記念館

         や清澄公園に寄り、相撲部屋を覗いたりして、富岡八幡宮・門前仲町

         駅へと歩きます。 歩約2時間。地図は当日配布します。お賽銭の小銭

         を忘れないように…。

  <解散> 東西線・都営大江戸線 門前仲町駅 12時~13時頃

  <昼食> 新年初顔合わせ…門前仲町付近でお昼をご一緒に。場所は当日現地

         で…決めます。


<1月山行>

      箱根:丸岳~芦ノ湖展望公園~桃源台

                                   L 澄川 SL 遠山


“世界遺産“富士山と芦ノ湖を両脇に、箱根の外輪山の中で最も歩きやすいコース。

山頂からの眺めは、すばらしい!! 芦ノ湖を眼下に桃源台に下るコ-ス。

  <山行日> 1月19日(日)[降水確率40%以上または☂マ-クが場合は中止]

  <集 合> 小田急線 箱根湯本駅改札口 8:55

  <行 程>歩行時間 4時間15分 [ ]= 標高

        駅 = 箱根登山鉄道バス③番のりば「御殿場アウトレット行き」

        9:10発(35分・ 890円)乙女峠バス停[800m](50分)乙女峠[1050m]
     
        (45分)丸岳[1156m] (35分)長尾峠(80分)芦ノ湖展望公園(左折・

        30分)湖尻水門(15分)桃源台 [740m]箱根登山鉄道バス《 10分~

        15分毎に発車 》(35分・1020円) 箱根湯本駅

        <解散後、希望者は「弥時喜多の湯」入湯料 900円>

  <解 散> 箱根湯本駅 16:30頃の予定   <地 図> 山と高原地図「箱 根」

  <装備> 一般日帰り装備 + 防寒・防風の冬装備 + (軽)アイゼン

  <電車の時間等>

    ①.小田急線 ④番線小田原行き急行 6:51 ⇒ 小田原着 8:24

      ( 同駅 )8:34発 ⇒ 箱根湯本着 8:50(料金 1,150円)

      ※新宿発小田原行き急行 7:01 小田原着 8:33(上記8:34発 ⇒

        乗換え厳しい)


<2月山行>

      金剛山 456m 高倉山 378m

                                   L 丹野 SL 富宿

相模湖と秋山川にはさまれた名倉地区、藤野芸術の道には野外彫刻が点在しています。

彫刻を眺めながら葛原神社に、日向地区の里山、金剛山、高倉山、秋山川橋を経由して

藤野駅まで歩きます。

  <山行日>2月9日 (日) (降水確率40%以上は中止)

  <集 合> JR中央線 藤野駅改札口9時30分

  <行 程> 藤野駅[215m] (50分) 一本松山 (20分) 葛原神社 (30分) 金剛山 (40分)

         高倉山 (30分) 秋山川橋 (30分) 園芸ランド (20分) 藤野駅

  <歩行時間> 3時間40分

  <装 備> 日帰り一般装備 昼食、飲料水、雨具、ストック、アイゼン他

  <地図>昭文社 奥多摩 2.5万図 武蔵御岳

  <装備> 日帰り一般装備

  <参 考> JR高尾発 9:05 藤野着 9:18

         [快速]ホリデー快速は藤野駅停車しません。


<2月山行>

      天覧山~多峰主山

                                   L吉野 SL高山翼

桜やもみじの名所ですが厳寒の日だまりハイクも楽しいものです。

史跡も多く歴史を訪ねて軽い山歩きとおそばで楽しい一日を。

  <日時> 2月23日(日) 注)前夕の気象情報で降雨降雪情報40%以上は中止

  <集 合> 飯能駅改札口付近 9:30

  <行 程> 飯能駅9:40…(20) …観音寺…(20) …天覧山(H195m)…(40) …多峰主山

         (H271m・昼食)…(30) …吾妻峡…(40) …飯能河原…(20) …14:00過ぎ

         飯能駅にて解散

  <交通> 西武池袋線 池袋8;35発⇒ 所沢9:00⇒ 飯能着9:24

        ―確認をして下さい―

  <昼食> 持参ください…そば屋に寄る予定なので軽食でよろしいかと。

         飯能河原のそば処「檪庵(クヌギアン」の二八の細麺の天麩羅そばが美味

         です。 蕎麦前を軽く一杯、立ち寄りませんか。


<3月山行>

      世界遺産の富士山の絶好のビユーポイント!! 浜石岳

                                 L加藤 SL荒木基

山頂からの360度の大パノラマ。目前に世界遺産の富士山の絶景。眼下には、由比や清

水の町並み。遠くには、伊豆半島や南アルプスの山々が一望できます。

  <日 時> 3月5日(水) 《雨天中止》《4日(火)NHK午後」7時前の気象情報で、降

         水確率が40%または.の場合は中止》

  <集 合>集合場所・時間:JR由比駅に9時30分

  <行 程> JR由比駅→(2時間45分)→-浜石岳→(2時間05分)→JR由比駅-

         全歩行時間:4時間50分

  <装 備> 日帰り一般装備

  <電車の案内>

   往 路 ・東京駅(6時34分発)(JR東海道本線・沼津行き)⇒【所要時間2時間5分】

        ⇒(8時39分着)沼津駅(8時42分発)(JR東海道本線・浜松行き)⇒

       【所要時間 33分】⇒(9時15分着)由比駅

       ・小田原駅からは7時59分発の同上の電車に乗車できます

       参考 【新幹線利用】

       ・東京駅(7時26分発)(JR東海道新幹線・行き)⇒【所要時間53分)】⇒

       (8時19分着)三島駅(8時25分発)⇒(9時15分着)由比駅

        小田原駅(8時01分発)です

   復路 (予定・参考)

       ・由比駅(15時34分発)(JR東海道新幹線・熱海行き)⇒【所要時間40分)】

        ⇒(16時14分着)三島駅(16時39分発:こだま660号)⇒(17時17分着)

        東京駅  小田原駅には16時39分に着きます

       ・由比駅(15時13分発)(JR東海道新幹線・熱海行き)⇒【所要時間40分)】

        ⇒(15時45分着)三島駅(15時56分発:ひかり470号)⇒(16時40分着)
   
       東京駅

       参考 【新幹線利用】

      ・由比駅(15時13分発)(JR東海道新幹線・熱海行き)⇒【所要時間40分)】

       ⇒(15時45分着)三島駅(15時56分発:ひかり470号)⇒(16時40分着)

       東京駅   このひかりは小田原駅には停車しません

       直前に時刻表で確認して下さい


<3月山行>

      丹沢 ミツバ岳

                                   L 遠山 SL 塚田

最近、注目を集めている山。駅からバスで丹沢湖畔へ、舗装道路を歩いて登山口へ。

頂上近くで出会う黄金の花“ミツマタ“の群生と富士山の眺めがすばらしい!!

  <日 時> 3月22日(土)[降水確率40%以上または☂マ-クの場合は中止]

  <集 合>小田急 新松田駅改札口 8:15

  <行 程> 歩行時間 約4時間40分 [ ]= 標高

         駅 = ①番のりば8:25発富士急湘南バス 50分・870円 = 浅瀬入口

         [350m] (35分)滝壺橋登山口(120分)ミツバ岳[835m](90分)滝壺

         橋登山口(35分) 浅瀬入口 = 富士急湘南バス《 15:00発 16:00発 》

         (50分・870円)= 小田急 新松田駅 《 解散 16時頃の予定 》

  <装 備> 一般日帰り装備 + ヘッドランプ(トンネル内で使用)<地 図>当日、配布

  <電車の時間> ( 料金 小田急 750円 JR 1,450円 )

         (小田急) 新宿発 ④番線小田原行き急行6:51 新松田着 8:14

         (料金 750円) (JR) 東京発6:18 国府津着7:32 同駅発7:47

         松田着8:03


<4月山行>

      丹沢 チュ-リップ寺~頭高山~渋沢丘陵

                                
L 高山美 SL 平川

昨丹沢を南側から一望する丘陵歩きで、のびやかな楽々ハイキング。

チュ-リップを見て頭高山に登り、咲き誇る八重桜の中を里山気分で歩く。

  <山行日>4月12日(土)[降水確率40%以上または☂マ-クの場合は中止]

  <集   合> 小田急線 渋沢駅改札口 8:50

  <行   程>歩行時間 約4時間 [ ]= 標高

         駅[170m](40分)東国花の寺 泉蔵寺(チュ-リップ寺)(35分)頭高山

         [303m] (ずっこうやま)(25分)頭高山入口《トイレ》(40分)栃窪(50分)

         震生湖(20分) 白笹稲荷神社(30分)秦野駅[95m]《 解散 15時頃の

         予定 》

  <装 備> 日帰り一般装備 <地 図> 山と高原地図「丹 沢」

  <電車の時間>

         小田急 新宿発 ⑤番線小田原行き急行7:31 渋沢着8:45(料金 650円)


<4月山行>

     
 奈良倉山 1349m 鶴寝山 1369m

                                L 大倉 SL 柳沢

奈良倉山は大月市秀麗富嶽十二景に選定されており、頂上付近から富士山の眺めは

抜群です。鶴寝山からはブナの巨木、又樹齢600~700年の大栃の巨木が数多く見

られます。小菅の湯迄の登山道は最近まで東京都水道局のパトロール道でした。

  <日 時>4月27 (日) (降水確率40%以上は中止)

  <集 合> JR中央線 上野原駅北口バス停 8時 上野原駅 8:28 → 9:33 鶴峠

  <行 程>鶴峠[850m] (35分) 林道分岐 (40分) 分岐 (15分) 奈良倉山 (40分)

        松姫峠[1250m] (25分) 鶴寝山 (25分) 山沢入りのヌタ (45分) 分岐

        (50分) 小菅の湯[700m]

  <歩行時間> 約4時間35分 小菅の湯入浴料 600円 (時間があれば入浴)

  <バス> 小菅の湯 15:20 → 16:40 16:30 → 17:49 上野原駅

  <装 備>日帰り一般装備 昼食、飲料水、雨具、ストック、他

  <参 考 JR高尾発 7:26 上野原着 7:54


<5月山行>

      大岳山 (奥多摩三山)

                               
L 堀 SL 由田

特徴ある山容で、奥多摩のシンボル的な存在の大岳山。昨年9月は雨で中止、

今回は、新緑を楽しんで芥場峠からダイレクトに大岳山を目指します。

  <山行日> 5月11日(日) [降水確率40%以上又は☂マークの場合は中止]

  
  <集 合> JR青梅線 御岳駅 ケーブル下行きバス乗り場 9時05分

  <行 程> 歩行時間 4時間20分 御岳駅発バス ⇒(15分)ケーブル下滝本⇒(ケー

         ブルカー6分)御岳山頂駅 9:50頃(標高830m) ※混雑が予想されます

         ので各自バス乗り場に並んでバス(臨時便多い)に乗車ください。

         御岳平(山頂駅)10:00頃―(25分)―10:25長尾平分枝―(60分)―

         11:25芥場峠11:30―30分)―大岳山荘12:00―(20分)―12:20大岳

         山(標高1267m)昼食13:00―(40分)―芥場峠13:40―(15分)―13:55

         綾広の滝14:00―長尾平経由(60分―15:00御岳平(山頂駅)御岳山頂

         駅⇒滝本 ケーブル下バス⇒16:00御岳駅


  <装 備> 日帰り一般装備 <地図>昭文社 奥多摩 2.5万図 武蔵御岳

  <電車の案内>

         ◇ JR新宿駅 7:44発ホリデー快速おくたま1号⇒御岳駅9:00着

          ※御岳駅改札・階段に近い車両は2号車<後・代々木寄り>

         ◇ 御岳駅16:39⇒奥多摩発ホリデー快速おくたま4号⇒17:22立川

           ⇒17:50新宿⇒18:03東京着 御岳駅17:12⇒奥多摩発ホリデー

          快速おくたま6号 ⇒17:56立川⇒18:22新宿⇒18:36東京着 御岳駅

          16:19⇒普通・青梅で東京行に乗換 御岳駅16:53⇒普通・青梅で

          立川行に乗換 ※時刻表は、最新版でご確認ください。


<5月山行>

     
 矢 倉 岳

                               リ-ダ- 塚田 サブ 富宿

昨年雨の為中止。足柄古道を歩いて足柄峠(かながわ景勝50選)から足柄万葉公園へ。

ドーム形の矢倉岳は、展望抜群。運が良ければ、紅葉の見頃かも?


  <山行日> 5月25日(日) [降水確率40%以上又は☂マ-クの場合は中止]

  <集 合> 小田急新松田改札口 8:35

  <行 程>歩行時間 約4時間20分 [ ]=標高

         新松田駅 = 箱根登山バス発8:40(40分・640円)= 地蔵堂[400m]

         (75分) 足柄古道分岐(5分)足柄峠[759m](25分)足柄万葉公園

         (45分)清水越 (25分)矢倉岳[870m](55分}水道タンク(30分)矢倉沢

         バス停[250m] = 箱根登山バス《 14:32発・15:32発 》(35分・510円)=

          新松田駅

  <解 散> 新松田駅 16時頃の予定 <装 備> 一般日帰り装備 <地 図> 箱 根

  <電車の時間>

          ①.小田急 新宿発 7:01 新松田着 8:23 (料金750円)

         ②.JR 東京発 6:18 国府津着 7:32 同発 7:47 松田着 8:03

            (料金1,450円)


<6月山行>

      初夏のレンゲツツジの赤城山!


                               L加藤 SL高橋

前回の秋の赤城山、残念ながら雨のため中止。今回は、初夏のレンゲツツジが綺麗な

赤城山と小沼、覚満淵等湖沼を巡る初級コースです。


  <山行日>6月7日(土) 《雨天中止》《6日(金)NHK午後」7時前の気象情報で、

         降水確率が40%または☂の場合は中止》

  <行 程> 集合場所・時間:前橋駅8:30までに集合 ・急行バス北口6番乗り場

         8:45前橋駅出発→赤城山ビジターセンター9:45着―9:50出発→八丁峠10:20

         →地蔵岳10:50(15分)―11:05→八丁峠11:30→小沼一周(40分)12:10 <昼食

         30分>12:40小沼発→鳥居峠13:10→覚満淵13:20→ビジターセンター着13:30

         ・急行バス 13:45ビジターセンター発→14:40前橋駅着

        ・解散(首都圏からの参加という事で早めのスケジュールです)

  <電車の案内>
        ・東京駅(6時52分発)(JR上越長野新幹線:あさま503号)⇒【所要時間54分)】

         ⇒(7時46分着)高崎駅(JR両毛線:小山行き)(8時05分発)⇒(8時19分着)

         前橋駅

  <その他>現地ガイドが2名付く予定です。ガイド料はバス代・昼食費を含め1名5000円

         〈参加人数で頭割り負担です〉

  <申込み方法>別紙はがきにご記入のうえ、1月31日(土)までに投函下さい。

         ◇ JR新宿駅 7:44発ホリデー快速おくたま1号⇒御岳駅9:00着


6月山行>

     
 金比羅山から南沢あじさい山へ

                               L寺尾 SL高宮

武蔵五日市駅の裏山に地主が何年もかかってあじさいを植え花の道を作りました。

日の出山へ続く金比羅尾根からあじさい山へと回ります。


  <日時> 6月22日(日) 注)前夕の気象情報で降雨情報40%以上は中止

  <集 合> 武蔵五日市駅 9:30

  <行 程>武蔵五日市駅9:40…(60)…金比羅山・琴平神社…(20)…林道分岐…(30)

        …山の神神社…(30)…あじさい山…(60)…武蔵五日市駅


  <装備> 一般日帰り装備

  <入園料> 300円

  <交通> 新宿8:19-快速ホリデー秋川3号―武蔵五日市9:21着 ―確認下さい―


<7月暑気払い>

       迷湯会 暑 気 払 い の お 誘 い


                               幹事 堀 阿部

今回は、キリンビ-ル横浜工場の見学・試飲&食事会です。

出来たてのキリンのおいしさ体感で、猛暑を吹き飛ばし夏山、秋山に備えよう!!


  <日 時> 7月15日(火)11:00~14:30

  <集 合> 京浜急行 生麦駅改札口 11:00

  <場 所> キリンビ-ル横浜工場 電話 045-503-8250

  <行 程> 駅(徒歩10分)生麦事件発祥場所を見学(徒歩3分)キリンビ-ル横浜工場

         《見学 50分・試飲 20分》隣接の涼しいレストラン「ビアポ-ト」で食事会

         《バーベキュ-の予定》

  <会 費> 男性 3,500円 女性 3,000円(食事・飲み物代を含む)

  <申込み方法> 別紙はがきにご記入のうえ、1月31日(金)までに投函下さい。

  <電車の時間> 品川発(三崎口行き・快速急行)10:31 ⇒ 京急川﨑着 10:42

             同駅発 10:43 ⇒ 生麦着 10:51(料金 270円)

  <備 考> 予約は、来年4月1日以降になります。

         もし、時間変更等がある場合は、2014年 後半計画の際にご連絡します。


<8月山行>

     
 中央アルプス:木曽駒ヶ岳~三ノ沢岳

                  ペアリ-ダ- 大倉(山担当)・ 遠山(その他担当)・サブ 高橋

ロ-プウェイを利用して、中央アルプスの主峰 日本百名山の「木曽駒ヶ岳」へ。

2日目は、花の名山「三ノ沢岳」へ。高山植物のお花畑&大展望がすばらしい。

  <山行日> 8月7日(木)~8日(金) 《荒天中止》

       《 4日(月)NHK午後7時前の気象情報で、台風等荒天が予想される場合は中止

        ⇒ 参加予定者に、4日(月)に電話連絡します 》

  <集 合> 新宿高速バスタ-ミナル(京王百貨店前、MY新宿第2ビル1階)6:40

  <行 程>ロープウェイ 夏山の混雑時期に当たりますので、待ち時間が有ります。

      [1日目] 歩行時間 約3時間5分 [ ]= 標高

        新宿バスタ-ミナル発 6:50 ⇒ 駒ヶ根市駅バス停着 10:20(同駅発)10:31 ⇒

        しらび平バス停着11:15 = ロ-プウェイ(同駅発[1662m])11:30 ⇒

        千畳敷駅着[2612m]11:37 =(70分)乗越浄土[2870m](5分)山荘(5分)

        分岐ケルン(15分)中岳[2925m](40分)木曽駒ヶ岳[2847m](35分)中岳

        (10分)分岐ケルン(5分)天狗荘 宿泊

      [2日目] 歩行時間 約6時間30分 [ ]= 標高

        天狗荘(5分)乗越浄土(50分)千畳敷(40分)極楽平[2825m](15分)

        三ノ沢分岐[2880m](120分)三ノ沢岳[2847m](120分)三ノ沢分岐(10分)

        極楽平(30分)ロープウェイ千畳敷駅

    ★①ロ-プウェイ千畳敷駅発 ⇒ ②しらび平駅着 ⇒ ③同バス発⇒④駒ヶ根市駅着

     《 ①14:00⇒②14:07⇒③14:20⇒④15:08 ※その後は、30分毎に出発 》

    ★時間に余裕がある場合 ⇒“日帰り入浴“を利用(「こまくさの湯」入湯料600円)

     (「菅の台ビュ-ホテル四季前駅」下車)

    ★駒ヶ根市駅発《18:00》⇒新宿バスタ-ミナル駅《21:35=解散》を予約予定

  <宿泊先> 天狗荘(電話 責任者 090-5507-6345) 水・湯は、無料

  <費用概算> 交通費(高速バス往復 + 路線バス往復 + ロ-プウェイ往復)10,000円

            + 山荘 8,000円 + 雑費(飲み物代 + 入湯料等)2,000円 = 約20,000円

  <装 備> 一般日帰り装備 + ヘッドランプ + 1日目・2日目昼食

        ※1日目・天狗荘に荷物を置いて、再出発 ⇒ サブナップが便利

  <地 図> 山と高原地図「木曽駒・空木岳」

  <申込み方法> 別紙はがきにご記入のうえ、1月31日(土)までに投函下さい。

  <連絡先> 遠山 電話・FAX 0463-92-4687 携帯 090-2456-1029

          大倉 電話・FAX 044-988-8698 携帯 090-2153-6519

  <装備> 一般日帰り装備

  <入園料> 300円

  <交通> 新宿8:19-快速ホリデー秋川3号―武蔵五日市9:21着 ―確認下さい―

トップページ 予定表 スライドショウ 山行記録 連絡先