迷 湯 会(めいとうかい)
トップページ 予定表 スライドショウ 山行記録 連絡先
2011年 前半 山行計画   よろしく参加ください
日付 山     行
(コース名をクリックすると詳細表示)
リーダー(敬称略) .
1月8日(土) 浅草七福神 蟻川  丹野 .
1月23日(日) 丹沢 仏果山~経ケ岳 澄川  阿部 .
2月13日(日) 宝登山(ローバイ)   寺尾  高山(翼) .
2月26日(土) 幕山(梅)  富宿  高宮 .
3月13(日) 丹沢 大山三峰山 塚田  遠山 .
3月26日(土) 小田急ハイク (大室山とさくらの里・伊豆高原のさくら満開コース)
柳沢  丹野  .
4月5日(火) 丹沢 弘法山(桜) 堀    三神 .
4月24日(日) 奥多摩  六つ石山 吉野   大倉 .
5月3日(火・祝) 倉見山 大倉  柳沢 .
5月15日(日) 奥多摩 大岳山 吉野  丹野 .
5月22日(日) 八王子 八峰登山(八王子市山岳連盟主催) 遠山  吉野 .
6月26日(日) 武川岳 寺尾  中村
7月18日(日・祝)
~19日(火)
尾瀬 燧ケ岳 遠山  大倉
7月26日(火)
~28日(木)
笹山 荒木  大倉


◎当会の決め事

 ・当日のリーダーを決めますが、自己責任山行です。
  ランプ・雨具・防寒着等山行に最低限必要なものは各自持参。

  自宅に行き先を伝えておいてください。

 ・日帰り山行はとくに断りがない限り、
  前日NHK午後7時前の天気予報で傘マーク等(☂ ☃)が出たとき、
  または降水確率40%以上のとき中止。

 ・宿泊など予約山行の当日等キャンセルは所定のペナルティ。

 ・年会費 2,000円(2011年1月~12月分)は山行時に当日係へ。

<迷湯会1月山行>

      浅草七福神

                                  リ-ダ- 蟻川 サブ 丹野


<山行日> 1月8日(土)《☂・☃が少しでも中止》

<集 合> 浅草雷門大提灯前 9時

<行 程> 詳細は当日相談します


<迷湯会1月山行>
 
          丹沢 仏果山~経ケ岳

                                  リーダー 澄川 サブ 阿部

かつて山岳修練者の霊場だった山で、展望もよいミニ山脈縦走コース。
宮ケ瀬湖を見下ろしながら、爽快な山歩き。駅に近くで、乾杯。

<山行日> 1月23日(日) (降水確率40%以上又は☂マークは、中止)

<集 合> 小田急線 本厚木駅中央改札口  8時10分

<行 程> [  ] = 標高
     駅8:20発=神奈中バス①番乗り場(45分・550円)=撚糸組合前
     [120m](140分) 仏果山[747m](70分) 半原越(30分)
     経ケ岳[633m](70分) バス停 半僧坊前[90m]=バス35分・460円
     =本厚木駅(解散 4時半頃予定)

<歩行時間> 約5時間10分

<装 備> 一般日帰り装備  <地図> 丹沢

<電車の時間等> 
     ①小田急線 新宿発⑤番線小田原行き急行 7:11 本厚木着 8:04
     ②半僧坊前バス停発 14時(29・59) 15時(29・59) 16時(29・59)
     ③「宮ケ瀬ダムハイキングパス」が便利(新宿起点1710円・260円お得)


<迷湯会2月山行>

          野上峠から宝登山
                                  リーダー 寺尾・サブ 高山(翼)

1月中旬から2月中旬にかけて黄色い蝋梅の花が、甘い香りをただよわせている宝登山へ。

<山行日> 2月13日(日)   (降水確率 40%以上中止)

<集 合> 秩父鉄道 野上駅 9:50

<行 程> 野上駅(15分) 万福寺(35分) 天狗山分岐(35分) 野上峠(30分)
        宝登山登山口(30分) 宝登山(45分) 宝登山神社(15分) 長瀞駅

<歩行時間> 約3:30

<解 散> 秩父鉄道 長瀞駅 14:10頃

<装 備> 一般日帰り装備 

<参 考> 西武池袋3番線 快急西武秩父行き
        池袋発 7:35 所沢 7:58 東飯能 8:22 西武秩父着 9:09
        お花畑発 9:19 野上駅着 9:44


<迷湯会 2月山行>
                  
          幕 山
 
                                     リーダー 富宿・サブ 高宮

梅が咲く頃、山全体が薄いピンク色に染まる見事な山麓。山頂からは、相模湾や真鶴半島
そして伊豆の山並みの大展望。

<山行日> 2月26日(土)  (降水確率40%以上または☂マークは、中止)

<集 合> JR湯河原駅 9時50分

<行 程> [  ] = 標高
        駅発=箱根登山バス10時発 (17分・290円) =幕山公園[190m](90分)
        幕山[620m] (昼食) (25分) 南郷山分岐 (50分) 大石ケ平 (50分)
        幕山公園 =バス17分・270円 = JR湯河原駅 (解散 3時半頃の予定)
        
<歩行時間> 約3時間半

<装 備> 一般日帰り装備

<地 図> 箱根

<電車の時間> ①JR 東京発 8:03 小田原発 9:29 湯河原着 9:45
            ②小田急線 新宿発 小田原行き急行 7:41 小田原着 9:15(JRに
             乗換え)


<迷湯会 3月山行>               
    
              丹沢 大山  三峰山 

                                      リーダー 塚田・サブ 遠山

アップダウンのある変化に富んだ岩尾根歩き
道が狭く、鎖場のあるコースです。慎重に歩きましょう!!

<山行日> 3月13日(日) (降雨確率40%以上又は☂マークは、中止) 

<集 合> 小田急線 本厚木駅中央口改札 8:30 

<行 程> [  ] = 標高
        駅8:40発=神奈中バス(35分・470円) =煤ケ谷[150m](70分)
        物見峠分岐(130分) 三峰山[935m](80分) 不動尻(45分)
        広沢寺温泉(15分) 広沢寺温泉入口バス停[110m] =神奈中バス
        (30分・350円) =本厚木駅(解散 5時頃予定)

<歩行時間> 5時間40分

<装 備> 一般日帰り装備    

<地 図> 丹沢

<電車の時間等>
        ①新宿発 ⑤番線小田原行き急行 7:31 本厚木着 8:22
        ②広沢寺温泉バス停発 15時(13・46) 16時(16・41)
        ③「丹沢・大山フリーパスB」が、便利(新宿起点 1,480円・90円お得)
         ※煤ケ谷バス停では、フリーパス+乗越し210円
 

<迷湯会3月山行>

               小田急のんびりハイク&ウォーク

                                      リ-ダ- 柳沢・サブ 丹野

 大室山のさくらの里・伊豆高原の桜満喫コース
 

<山行日> 3月26日(土) (降水確率 40%以上は中止)

<集 合>  小田急 小田原駅改札口 8:00

<行 程>  小田急のコース詳細
         小田原駅 バス 伊東大室山リフト(スタート) ~高原中央~高原の湯
         (ゴール) バス 小田原駅 (解散 15:00頃)

<歩行時間> 約7km 徒歩 約3時間00分

<交通費> 小田急ハイクのバス代 3,000円 当日集金します。

<装 備>  日帰りハイキング程度

<地 図>  小田急より配布されます

<申込方法> 参加ご希望の方は、柳沢(046-253-1572) 3月19日(土)迄にご連絡
          ください。
<参 考> (小田急) 新宿発小田急線急行 6:18 小田原着 7:48 (850円)
        (J   R) 東京発東海道線 6:34 小田原着 7:58 (1,450円)
         当日の出発時刻はご確認ください。


<迷湯会 4月山行>
                         
               弘法山

                                      リ-ダ- 堀・サブ 三神    

弘法大師修行「弘法山」で、桜を見ながらのんびりウォーク
ゴール近くの温泉で、汗を流し旨いビールを飲みましょう!!

<山行日> 4月5日(火)   (降雨確率40%以上又は☂マークは、中止)

<集 合> 小田急線 秦野駅改札口 10時集合

<行 程> [  ] = 標高
        駅[100m] (60分) 権現山[243m](20分) 弘法山[235m] (昼食)
        (60分) 吾妻山[166m](30分) 市営 弘法の里湯(入湯料 800円)
        (3分) 鶴巻温泉駅(解散 3時半頃予定)

<歩行時間> 約3時間

<装 備> 一般日帰り装備

<地 図> 丹沢

<電車の時間> 小田急線 新宿発 ⑤番線小田原行き急行 8:43 秦野着 9:56
          

<迷湯会 4月山行>

                 奥多摩 六つ石山(1479m)

                                      リーダー吉野・サブ大倉

雲取山より南東に伸びる岩尾根の末端。きつい登りですが稜線にでると、そこは雲上の
プロムナード、見晴らしの良い明るい尾根歩きを楽しみませんか。岩尾根を奥多摩駅ま
で下りますが、気力・体力、天候などにより境橋にエスケープします。

<山行日> 4月24日 (日) (降雨予報40%以上中止))

<集 合> 青梅線奥多摩駅 9:20
        ホリデー快速新宿 7:44発=立川8:11 =奥多摩駅 9:15着 に乗車

<行 程> 奥多摩駅 9:30発バスで水根下車 (16分、340円)
        水根 10:00・・・(120) トオノクボ・・・(90) 1330 六つ石山 1400・・・(50)  
        三ノ木戸山・・・(100) 16:40頃 奥多摩駅
<水根バス停> 奥多摩駅行  16:21 16:41 17:06
<境橋バス停> 奥多摩駅行  16:27 16:47 17:12 (10分、230円)

<参 考> 奥多摩 16:52発 = 立川 18:22 = 新宿 18:22 = 東京 18:38着

<歩行時間> 6時間半    <標高差 1100m(境橋~六つ石山)

<装  備> 水、雨具、懐中電灯はじめ一般日帰り装備 (水をしっかりと)


<迷湯会 5月山行>
 
                  倉 見 山 (1256m)

                                      リ-ダ- 大倉 ・ サブ 柳沢
 
富士山の展望台として最近人気のある山です。(都留市ホームページより)
倉見山はクマガイ草の群落地として有名、5月10日頃まで見頃との事です。場所は三ツ峠駅
より30分倉見山の中腹で、市の許可を得るか金網越しに見ることが出来ます。

<山行日> 5月3日(火)  (降雨確率40%以上又は☂マークは、中止)

<集 合> 富士急行線 東桂駅改札口集合 9時35分 

<行 程> 東桂駅 (20分) 長泉寺 (30分) 分岐 (90分) 倉見山
        倉見山 (35分) 向原峠 (90分) 寿駅

<歩行時間> 約4時間25分        

<参 考> 高尾 8:20→大月 8:57 大月 9:02→東桂 9:30 時刻は再確認ください。
        富士急行線は、スイカ・パスモは利用出来ません。


<迷湯会 5月山行>                 

              奥多摩 大岳山 
  
                                      リ-ダ- 吉野・ サブ 丹野

久しぶりの大岳山、往復ケーブル利用です。下山は芥場峠から山腹コースあるいはロックガー
デンを経由してケーブル駅に出ます。帰りに手打ちそばの玉川屋へ寄り道を。

<山行日> 5月15日(日)  (降水確率 40%以上は中止)

<集 合> 青梅線御嶽駅 9:10
        ホリデー快速新宿 7:44発= 立川 8:11= 御嶽 9:01 に乗車

<行 程> 御嶽駅より10分 = 滝本駅=ケーブル(往復で購入) 6分で御嶽山駅へ
        御嶽山駅 10:00頃・・・(20分)長尾平・・・(40分)奥の院・・・(20分)鍋割山
        ・・・(40分)大岳神社・・・(20分) 12:30 大岳山 13:00・・・(120分、往路を下山)
        ・・・ケーブル・バス=御嶽駅

<解 散> 御嶽駅 15:30頃    <歩行時間> 5時間

<装備>  水、雨具、懐中電灯はじめ日帰り一般装備


<迷湯会 5月山行>                 

              八王子八峰登山大会に参加しませんか(別紙案内参照) 
  
                                      リ-ダ- 遠山・ サブ 吉野

八王子市の教育委員会と山岳連盟の主催による今年で23回目になる登山大会です。
すべて歩けば32.5キロ約10時間のコース、スタートが7:00~8:45と朝早くまた参加費が
2000円かかります。
今回はその半分、迷湯会でも初めてのコース、今熊山から陣馬山までの16.5キロ5時間
半のAコースにチャレンジします。<+陣馬山下バス停まで>
正式な大会への申し込みと入金は3月で、今詳細の案内と申込書を依頼しています。
チャレンジされる方は2月・3月の山行時にお渡ししますので、遠山あるいは吉野まで申し
出ください。なお、大会案内を添付しますのでご覧ください。



<迷湯会 6月山行>                 

              武川山 (1052m) 
  
                                      リ-ダ- 寺尾・ サブ 中村

<山行日> 6月26日(日)  (降水確率 40%以上は中止)

<集 合> 西武池袋線 飯能駅改札口 7:50
        
<行 程> 駅 8:00発 国際興業バス (1:00 790円) 名郷 (5分) 登山口 (25分)
        林道 (45分) 天狗岩 (40分) 前武川岳(15分) 武川岳 (30分)
        妻坂峠 (30分) 中山 (35分) 大場戸 (15分) 名郷 (バス1:00 790円)
        飯能駅
        

<歩行時間> 約4時間

<解 散> 飯能駅駅 15:50頃    

<装 備> 日帰り一般装備

<地 図> 昭文社 奥武蔵秩父

<参 考> 西武池袋線 快急長瀞三峰口行き
        池袋発 7:05 所沢発 7:28 飯能着 7:48


<迷湯会7月山行>

  尾瀬 燧ケ岳(ひうちがたけ) 2356m

                                      リ-ダ- 遠山・サブ 大倉

日本百名山、燧ケ岳を大江湿原から長英新道を辿り登り上ります。この時期の大江湿
原はニッコウキスゲの大群落が楽しみです。頂上からは 尾瀬沼、日光連山、尾瀬ヶ原、
至仏山、平ケ岳、会津ケ岳等を望む事ができます。何度でも行きたい山の一つです。
 
<山行日> 7月18日(月・祝)~19日(火) (雨天決行)

<集 合>  新宿駅新南口バスターミナル 7時集合

<行 程> 
   [1日目] 歩行時間 約3時間    [  ] = 標高
         7時20分発 新宿新南口 関越交通バス~11時10分着 大清水(3,700円)
         大清水 [1190m] (70分) 一ノ瀬 (75分) 三平峠(尾瀬峠) [1750m]
         (15分) 三平下 (20分) 大江湿原 ≪宿泊 尾瀬沼ヒュッテ [1680m≫

  [2日目]  歩行時間 約5時間50分 [  ] = 標高
         ※『柴安嵓往復は、天候確認の上。決めます』
         尾瀬沼ヒュッテ (20分) 新道入口 (150分) ミノブチ岳 (30分) 俎嵓
         [2346m] 『(20分) 柴安嵓 (20分)』 俎嵓 (70分) 熊沢田代 (35分)
         広沢田代 (45分) 御池ロッジ (時間があれば、入浴 500円)
         14時40分発 御池~16時30分着 会津高原尾瀬口 会津バス (2,080円)
         17時08分発 会津高原尾瀬口 東武鉄道~20時55分着 東武浅草駅
         (2,540円)  ☆読み方 俎口=まないたぐら  柴安=しばやすぐら

<宿泊先> 桧枝岐村営「尾瀬沼ヒュッテ  電話 090-7064-4183
         風呂、タオル、歯ブラシあり。昼弁当(800円)の注文もできます。

<費 用> 一泊二食 8,500円 + 飲み物代 + 雑費 + 交通費
        (バス代 5,780円+電車代2,540円=8,320円) = 約18,000円

<装 備> 一般日帰り装備+ヘッドランプ+スパッツ+1日目・2日目昼食
        ※荷物は、極力軽くなるように、工夫願います。

<地 図>  山と高原地図 「尾瀬」
 
<申込方法> 
         2月25日(金)までに、遠山あて電話またはFAXで、申込んで下さい。
         (TEL・FAX 0463-92-4687  当日・携帯 090-2456-1029)
         7月12日(水)以降キャンセルの場合は、キャンセル料をいただきます。


<迷湯会 7月山行>                 

              南アルプス 笹 山 2733m 
  
                                      リ-ダ- 荒木・ サブ 大倉

「山梨100名山」でもあり、南アルプスの難峰「笹山」に挑戦します。
早川町奈良田湖(800m)から東尾根の2200メートル地点でビバーグ、標高差1900m登り
きると笹山南峰につきます。頂上からは360度、南アルプスの山々が眺められます。

<山行日> 7月26日(火)~28日(木) 

<行 程> 
  26日   新宿→身延  身延→奈良田  民宿  「奈良屋」 0556-48-2540 7000円
  27日   奈良田湖→1600m 水場→2200m テント設営→笹山北峰→2200m地点
  28日   2200m地点→奈良田湖

<装備>  縦走装備(寝袋・ツェルト・非常食・コンロ他)

<地図> 北岳・甲斐駒 昭文社

<バス>
  26日   新宿7:40→身延11:11 身延11:45→奈良田13:14 2800+1750=4550円
  28日   奈良田13:40→身延14:59 身延16:20→新宿19:31
        奈良田16:00→身延17:29 身延17:53→甲府19:12
トップページ 予定表 スライドショウ 山行記録 連絡先