第160回 東上会ハイキング
第160回「亀戸七福神初詣コース」
{コース 亀戸駅→常光寺→東覚寺→香取神社→普門院→天祖神社→龍眼寺→亀戸天神
      →亀戸駅}(約7キロ)}
スライドショウ

1月12日(土)、亀戸駅北口に男性15名・
女性12名、計27名が集合しました。

常 光 寺 に て
(写真をクリックすると拡大します)
@ 「常光寺」寿老人 別称「六阿弥陀」、江戸
  阿弥陀巡礼「六番霊所」として栄えました。
A 集合写真のシャッターは自前で那須さんに
  押してもらいました。
B 「東覚寺」
弁財天 江戸時代には「亀戸不
  動」として信仰されました。
C 「香取神社」
恵比寿神・大黒天 665年創建
  の古寺で二神が祭神。江東区内で最も古い
  神社です。「こんにゃく神輿」が有り、スポー
  ツ振興の神様としても有名です。
D 「普門院」
毘沙門天 墓地には、「伊藤左千
  夫」・名横綱「秀の山」の墓もあります。
E 「天祖神社」
福禄寿 秋には「こども流鏑馬」
  が行われるようです。
F 「龍眼寺」
布袋尊 「萩寺」萩の名所です。芭
  蕉の句碑、落合直文の歌碑があります。
上記の順で六社への七福神初詣は順調に終始
しました。

ここまで来たら「亀戸天神」に詣でないと「亀戸」を歩いたことにはなりません。
亀戸天神でお詣りを済ませてから境内を見渡しましたが、新年のイベントで通路には露店が軒を並べ、二つある「太鼓橋」も参詣客で鈴なりです。さすが「天神様」の賑わいです。
お弁当タイムは宮司さんの許可をいただいて別殿の石段等をお借りしました。

解散後は、恒例の「反省会」です。二派に分かれて、初宴会と初茶会です。その後は何事もなく全員が帰宅したようです。
「初ハイキング」は天候にも恵まれて無事に開催出来ました。どうぞ今年も続けてお付き合いただけますようお願いいたします。


<集合写真>(那須さん撮影)
  「常光寺本堂前にて」(敬称略)

                                                   (後列右から)

                鈴           正  小  井  加     小  荒
                木     洲  松  直  澤  野  藤     川  木
                喜     戸  田     佑     征     覚
                一     行  光  浩  光  達  男     司  基
             大     川  郎  敏
             久     本        梅  前  荒
          梅  保     裕        沢  島  木         福  宮
          田  節     一        裕  孝  す      島  田  田
             子              子  司  み     田  敏
          満                       子     勝  雄  淳
                      後                 子
             福        藤  前  和
             室     今  武  島  田  早
             輝     岡  夫  幸  ヨ  川     小     井
             代     多     子  シ  ま     林     上
                   恵        子  つ     玲     苑
                   子           子     子     子

                                                       
以 上

「第161回東上会ハイキング」および「新年度第1回懇親会」のお知らせ
            (クリックすると案内状を表示します)


 
目次に戻る