第127回 東上会ハイキング
快晴、爽やかな涼風。
第127回の東上会ハイキングは9月26日(土)に、こんな素晴らしい天候のもと、「葛西地区の親水・臨海公園を巡るコース9km」として開催されました。このコースは、昨年9月に台風接近で中止されたもので、台風シーズンの9月だけに今年の開催も危惧されていました。
午前10時、東京メトロ東西線の西葛西駅に集合、参加者は27人と例月に比べるとやや少ないものの、8月を休んでの2ヵ月振りの開催でしたので、みな歩く喜びで一人の遅刻も無く集合しました。南口の広場で朝礼を行い定刻どおりに出発できました。


スライドショウ

出発してすぐに、江戸川区が誇る「総合レクリエーション公園」に入ります。この公園は、テーマの違う幾つもの公園を統合した公園で、全長3k余とひょろ長い公園です。
最初に、先日テレビの「ちい散歩」という番組でも取り上げられましたが、公園の「虹の広場」にナイアガラの滝のような全長50m程の滝があります。この滝
「壁泉」の前でまずは記念撮影です。
滝の後ろも通れるようになっていますが、我々が通るころには滝の水が突然止まり霧が噴出するだけで、写真を撮ろうと待ち構えていた人もガッカリしたものでした。

虹の広場・壁泉前にて
(写真をクリックすると拡大します。)

公園は緑も多く、爽やかな気分で歩を進めましたが、早いものでハナミズキは紅葉し目を楽しませてくれていました。「スポーツの森」「新田の森公園」を過ぎると「新左近川親水公園」があり、次いで「少年野球場」ではちびっこ野球が熱戦を繰り広げていました。また、「ファミリースポーツ広場」には最近では珍しい「土俵」のある相撲場があり、それを過ぎると噴水と花の「フラワーガーデン」で、ここはバラ園が有名です。残念ながら、秋バラはまだ早く、何輪かのバラを楽しむだけに終わりました。

次いで「富士公園」そして、総合レクリエーション公園の最東は「なぎさ公園」です。富士公園との境にあるイチョウの林には、銀杏の実が沢山つき黄葉もはじまり秋の到来を見せていました。
「なぎさ公園」にも、少年野球場そして少年サッカー場があり、子供たちが懸命にプレーしていました。
我々は、この公園の標高13.5mの「展望の丘」に登り、丘の上ですぐ近くの東京湾から吹く心地よい風を全身に受けながら昼食です。
この「総合レクリエーション公園」のコースは、参加者全員に大変好評で、是非季節を替えて再度実施して欲しいとの声が多かったことをつけ加えておきます。

昼食後は、公園に別れを告げて旧江戸川の堤防を「葛西臨海公園」に向かっての歩行です。遥か先に見える「ディズニーランド」の立派なホテル群を見ながら、単調で日陰もない堤防の上をひたすら歩きます。公園の東端、舞浜大橋の下をくぐって「葛西臨海公園」に入ります。フヨウはほぼ終わり、バードウオッチセンター近くのヒガンバナもやや時期遅れの感はありますが、岩場に懸命に咲いて我々を歓迎してくれていました。

ゴールに決めていた「クリスタルビュー」の下の広場には、黄花コスモスが満開でした。疲れて冷たいものを口にしたい面々を叱咤激励して、黄花コスモスを背景に最後の集合写真を撮ってハイキング会を無事終了しました。
午後2時解散し、後は自由時間です。マグロの遊泳で有名な「臨海水族園」に行くグループ、「大観覧車」に乗る人、「パークトレイン」で園内を一周する人、それぞれが一日を楽しんだようです。
葛西臨海公園黄花コスモス畑にて
(写真をクリックすると拡大します。)

なお、次回10月は下記の通り開催しますので、友和会員または現役の方で参加ご希望の方は、幹事までご連絡ください。(締切り10月9日)
  日時 10月17日(土)
  集合  10時  東武東上線東松山駅改札 
  コース 「吉見百穴と1500万本のコスモスを楽しむコース10k」
  幹事  後藤武夫    sarry-goto@msg.biglobe.ne.jp
       八尾洋二    yyao@feel.ocn.ne.jp

最後に、「虹の広場・壁泉」の前で撮影しました写真の名前を下記しておきます。
(左から・敬称略)
(3〜4列)小林、井上、細川、菅原、青木、梅沢、島田、井上、阿部、築木、杉本、
      東、坂本、阿部、日室
(2列目)         福室、               鈴木
(前列)  八尾、上田、秋山、前島、前島、福田、岡田、和田、洲戸、後藤

目次に戻る