第102回 東上会ハイキング


第102回の東上会ハイキングは、5月19
日(土)に開催しました。
今回のテーマは「深川の江戸と昭和を
巡るコース」で、東京メトロ門前仲町駅
に集合して「深川不動尊」「富岡八幡
宮」「木場公園」「江戸資料館」から
「清澄庭園」「芭蕉庵史跡庭園」「芭蕉
記念館」そして昭和の人気者「のらくろ
館」と盛り沢山の見所を歩こうとの計画
でした。

ところが、変転極まりない天候で、ス
タートの10時には集中豪雨、已む無く
出発を30分遅らせたところ予報通り天
気は回復、小雨の中を参加者23人で
元気に出発いたしました。

出発が遅れたため、残念ながら新緑と
花々に彩られた「木場公園」を割愛し
て、「富岡八幡宮」「深川不動尊」そ
して「深川えんま堂」から「深川江戸
資料館」へと巡りました。
この資料館には、江戸の町並みが再現
されていて、白壁の土蔵・お店・長屋
などがあり、江戸時代にタイムスリップ
したような気分で、皆さん楽しんだよう
でした。

この頃には天気も完全に回復、「清澄
公園」の藤棚の下で昼食をしたあと入
った「清澄庭園」は、紀伊国屋文左衛
門の屋敷後で、明治に入って三菱の岩
崎弥太郎が手を加えた名園で東京の
名勝に指定されています。

このあと、相撲部屋(錣山、大鵬、北
の湖部屋)の前を通って「芭蕉稲荷神
社」「芭蕉庵史跡庭園」です。ここの
芭蕉像は隅田川を展望し夕刻5時にな
ると像が回転するそうで、芭蕉が「奥
の細道」に出立した庵のあったところ
だそうです。

次いで「芭蕉記念館」を見学し、今日
の締めくくりは「のらくろード」を通って
の森下文化センター内の「のらくろ館」
でした。
参加した方一人ひとりが「のらくろ」に
対する思い入れがあり、ハイキングの
ゴールに相応しい記念館見学でした。

午後3時前、見所の多い約8キロのコー
スを全員が楽しく完歩し、6月の再会を
期して散会いたしました。

次回は、6月に下記のとおり開催しま
すので、友和会員または現役の方で
参加ご希望の方は、幹事までご連絡
ください。
         (締切り6月1日)
 日時 6月9日(土)
 集合 10時東京メトロ千代田線
    綾瀬駅東口改札
 コース 「花菖蒲の咲く公園を
       めぐるコース9.5K」
幹事 後藤武夫
    sarry-goto@msg.biglobe.ne.jp
    八尾洋二
    yyao@feel.ocn.ne.jp
富岡八幡宮にて
(写真をクリックすると拡大します)



清澄庭園にて
(写真をクリックすると拡大します)



芭蕉庵史跡庭園にて
後ろの「芭蕉像」が夕刻
向きを変えるのだそうです。
(写真をクリックすると拡大します)



のらくろ館にて
   童心にかえった・・・



目次に戻る