第101回 東上会ハイキング

第101回の東上会ハイキングは、4月28
日(土)天候にも恵まれ、賑々しく無事
開催することができました。

100回までのコースは、東武東上線・
JR武蔵野線の沿線を中心にコースを
設定していましたが、第101回からは
東京23区内でコースを設定してゆくこと
とし、新企画の第1回は「根津神社の
ツツジと新緑を楽しむコース10k」と
して開催いたしました。

集合は東京メトロの後楽園駅横の「礫
川公園」に10時、定刻前には初参加者
2人を含め33人が集合、コース説明と
注意事項の伝達の後出発しました。

最初の目的地は、あまり知られていま
せんが楠木正成の子孫が住んだ旗本
屋敷にあった樹齢600年の「本郷の大
クスノキ」です。都心にこんな大木があ
り、600年の歴史の変遷を眺めてきた
大樹にビックリでした。
続いて、「本郷もかねやすまでは江戸
の内」と古川柳で名高い本郷三丁目の
かねやす商店前を通って東大の赤門に
到着。
赤門をバックに、一同東大のOBの顔つ
きで記念写真を撮り、東大構内の見学
です。
三四郎池・安田講堂・ノーベル賞の小
柴博士の記念樹・工学部2号館の稀有
な外観などを見学しました。

次いで、本日のメインである「根津神
社のツツジ苑」です。温暖化の影響で
開花が早く心配しましたが、未だ遅咲
き種が満開で眼を見張る景観に一同感
激しました。ただ、余りにも人が多く
集合写真を撮るスペースが無かったの
が悔やまれます。
境内の一隅で昼食をとり、元気を回復
小石川植物園を目指します。途中
「八百屋お七の墓」「ほうろく地蔵」
がありましたが立ち止まる程度で先を
急ぎました。

目指す「小石川植物園」は、正式には
「東京大学大学院理学系研究科附属植
物園」であり、「ニュートンのリンゴ」
「メンデルの葡萄」などを見学、また
春爛漫の園内は藤が咲きツツジが彩り
新緑を満喫することができました。
日本庭園での集合写真を撮った頃から
雲行きが怪しくなり、遠くで雷鳴も聞
こえるため帰りを急ぎ、茗荷谷駅に午
後2時半に無事ゴールしました。
なお、駅到着後間もなく激しい雨に見
舞われ、幸運の女神は101回以降も我々
に微笑んでくれていることを確信した
次第です。

なお、次回は5月に下記のとおり開催
しますので、友和会員または現役の方
で参加ご希望の方は、幹事までご連絡
ください。
         (締切り5月14日)
 日時 5月19日(土)
 集合 10時東京メトロ門前仲町駅
     門前仲町交差点方面改札
 コース 「深川の江戸と昭和を
         めぐるコース7K」
幹事 後藤武夫
   sarry-goto@msg.biglobe.ne.jp
   八尾洋二
    yyao@feel.ocn.ne.jp 





東大赤門前で
一同東大OBになった気持で・・・
(写真をクリックすると拡大します。)








根津神社つつじ苑の前でのスナップ










小石川植物園日本庭園で、
つつじと新緑に囲まれ・・・
(写真をクリックすると拡大します。)















目次に戻る