千葉県大堀川のカワセミ
吉田基義     
千葉県柏・大堀川のマップ (カワセミをクリック スライドショウ開始)
大堀川は手賀沼に流れ込んでいる川の一つです。
地域内の下水道の整備、利根川の水の注入、両岸の改修、ボランティア組織での清掃など関係者の努力で少しずつ水質がよくなり、近年は食べ物となる小魚が増え、カワセミが一年中姿を見せています。また、最近、この川に鮭が迷い込んでいることがわかり、テレビで放映されました。

この美しいカワセミは定年退職者写真好きのアイドルだそうで、毎日、大勢の人がこのカワセミを撮りに大堀川に通っています。私もここ1ヶ月ぐらいこの大堀川に通い始めた新人です。

<カワセミ>
背中の色はコバルトブルーで腹側はオレンジ色、オスの口ばしは全て黒色で、メスは下側が赤いために雄雌の区別は簡単に出来ます。水辺の小枝などでじっと水面を見つめている「カワセミ」大堀川を始め手賀沼全域で見ることができます。魚の姿を見つけると勢いよく水中に飛び込み小魚などを獲物として捕らえ、食べます。千葉県のレッドリストに記載され要保護鳥類の一つです。

<要保護鳥類とは>
個体数が少ない、生息・生育環境が限られている、生息・生育地の多くで環境改変の可能性がある、などの状況にある生物。放置すれば著しい個体数の減少は避けられないもの。